施設紹介|MOCTION

さあ!あなたも
MOCTIONはじめよう

施設から参加しよう!
国産木材の魅力発信拠点MOCTION

木質化オフィスのコンセプト展示や、
企画展・セミナーも充実。
無料のコワーキングスペースとしても利用できます。※イベント開催時を除く
全国各地と連携し東京都が運営するこの場所では、各地域の特徴を活かした企画展を開催。
多彩なテーマでセミナーや講演も行われます。
常設スペースには「東京の木 多摩産材」を活かしたコンセプト家具や内装を展示。木の香りに包まれた空間で人と情報の交流が深まり、都市やオフィスの木質化に繋がる新たな可能性が生まれます。※イベント開催時を除く開館時間詳細はこちら
  • 国産木材の魅力発信拠点MOCTION画像1
  • 国産木材の魅力発信拠点MOCTION画像2
施設紹介動画

Function

来場者の声

  • クライアントから、地元の木をつかった什器を作ってほしいとの依頼があり、地方の製材所を紹介してもらいました。

  • 多摩産材をはじめとした国産木材事業者のパンフレットが揃っているので参考になります。

  • フローリングは、様々な樹種の木の張り分けが見られるので、施工の参考になりました。

  • 木材にビスを打たず、金具で組んだ家具の仕組みを見ることができて興味深かったです。

  • 木の香りに包まれてオフィス体験ができるので、仕事がはかどります。

  • 全国の都道府県の地域色を生かした展示が見られるので、頻繁に足を運んでチェックしています。

  • 森林の循環や環境に対して学べて勉強になりました。

  • 針葉樹や広葉樹の特長や違いを実際のものに触れて知ることが出来ました。

  • 全国の木材関係の補助金を検索できるシステムがあり、いつも検索に利用しています。

  • 地方の山林を相続し活用に悩んでいたところ、相談できる自治体窓口を紹介してもらいました。

  • 大学の課題の情報取集に来たがヒントが多くありとても役立ちそうです。

  • 今まで輸入材を中心にビジネスを展開してきましたが、国産木材に切り替えるための情報が参考になりました。

スタッフより

MOCTIONではさまざまなお問合せを承っています。
地元の木をつかって新築したいというお客様、自社製品を国産材に切り替えたいという企業様、広葉樹での製品化を考えている個人事業主様から、木材の手配や、補助金の有無などのご相談をお受けしています。
ショールームで木質空間を体感し、その素晴らしさを感じ取ってみてください。私たちが、多摩産材、全国各地の木材・製品のご紹介など通じ、空間づくりのお手伝いをさせていただきます。

所在地
東京都新宿区西新宿3-7-1 
新宿パークタワー
リビングデザインセンターOZONE 5F
電話番号
03-6258-0082(代)
開館時間
10:30~18:30
休館日
水曜日(祝日除く)・夏期・年末年始
アクセス(電車)
  • JR「新宿」駅南口から徒歩 約12分、都営新宿線「京王新線新宿」駅から徒歩 約10分
  • 初台:京王新線「 初台」駅から徒歩 約6分 □ 都庁前:都営大江戸線「都庁前」駅 A4出口から徒歩 約8分
  • 参宮橋:小田急線「参宮橋」駅から徒歩 約10分
アクセス(バス)
  • 新宿駅から無料シャトルバス:新宿西口「エルタワー」1階 三菱UFJ銀行前から約10~15分間隔で運行。
  • 新宿WEバス:新宿駅西口(京王百貨店前のりば21番)から新宿WEバス「パークハイアット東京前」下車
  • 渋谷駅から京王バス:渋谷駅西口バスターミナル(のりば40番)から《宿51 新宿駅西口》行にて「西参道」下車

LINEから参加する!
MOCTION公式LINE

いつでもどこでも、国産木材に関する
最新情報を逃さずキャッチ!

MOCTIONの活動情報や、セミナー情報、展示情報など、オフィスの木質化に役立つ情報が充実。この機会に是非、お友達登録してください。

QRコード