奈良県 | 国産木材を活かす繋げる|MOCTION(モクション)

奈良県

奈良県では室町時代末期文亀年間(1500年頃)に人工造林が始まったという記録が残り、現代のSDGsが謳う持続可能性につながる林業を500年以上営んできた歴史があります。奈良県を代表する吉野杉や吉野桧などの吉野材は、密植・多間伐・長伐期という独自の育林方法により強さと美しさを兼ね備えた日本有数の優良材。和風建築や樽桶、割り箸など日本の文化を支えるとともに、現在は新たなものづくりにも活かされています。


代表的な木材

針葉樹スギ(吉野杉)
節が少なく均一で緻密な木目。心材は赤み混じりの上品な色合い。内装に適すとともに、強くたわみにくいため構造材としても優良。

ヒノキ(吉野桧)
節が少なく均一で緻密な木目。繊細で品のある淡いピンク色。内装に適すとともに、シロアリなどの害虫にも強い。
広葉樹

自治体窓口連絡先

0742-27-7470

naranoki(at)office.pref.nara.lg.jp (at)を@に変更ください

自治体の木材関連動画

LIFE IN YOSHINO, JAPAN
YOSHINO WOOD
その他の奈良の木PR動画

補助金情報

奈良の木に関するポータルサイト

奈良の木を使用した住宅助成事業

制度融資(ブラッシュアップ枠県産木材利用促進)

自治体の取り組み

事業者紹介

奈良県木材協同組合連合会

「奈良の木」マーケティング協議会

奈良県木材関連事業者(非住宅分野)

過去の企画展示の様子

MOCTION企画展vol.64