MOCTION企画展 vol.16 “東京に、紀州の香りを届けたい。” 木の国 和歌山『紀州材展』
- 主催/
- 和歌山県
- 展示期間/
- 2021年10月7日~2021年11月3日
※11月3日は、17時で展示終了 - この展示についてのお問い合わせ/
農林水産部 森林・林業局 林業振興課
Mail/e0706001@pref.wakayama.lg.jp
電話番号/073-441-2968- 展示概要/
■木の国のコト
温暖で雨の多い気候に恵まれ、県土の約8割が広大な美林で覆われた和歌山県。古い国名の「紀の国」は「木の国」に由来するといわれて言います。森のうち、4割が広葉樹を中心とした豊かな天然林、残り6割がスギ、ヒノキなどを中心とした人工林。和歌山県が誇る「紀州材」がこの森から生まれています。
■紀州材のコト
日本有数の多雨地域である紀伊半島。雨による浸食作用は、時に急峻な山々と痩せた土壌という厳しい自然条件を生み出します。この地で、ゆっくりと時間をかけて育った「紀州材」には、緻密な年輪と美しい木目、優れた強度という特徴が備わっています。
■展示品のコト
職人さんの手によって生み出された品々を、“紀州の香り”とともに会場にてご覧ください。
【展示品】床材、壁材、椅子、棚、おもちゃなど