国産木材を活かす繋げる|MOCTION(モクション)
NOK株式会社 本社

国産木材の活用は、
様々な人の手で進められています。
進められています。

NOK株式会社 本社

さあ!あなたもMOCTIONはじめよう この活動は全国各地東京都が連携して行っています 東京都が連携して行っています

プラウド目黒洗足ガーデンコート
KITOKI

国産木材魅力発信拠点MOCTION

新宿パークタワー
OZONE 5F
常設ショールーム

東京都知事 小池百合子

東京都知事 小池百合子のMOCTION
「木の国・日本」の再生、「木の都市・東京」の実現に向け、全国の皆さまとの連携を更に強めてまいります。

都市と森林は、いま、
あなたのMOCTIONを必要としています。

なぜ今、都市やオフィスを
木質化する必要があるのだろう?

都市と森林を繋ぐMOCTION
互いに関心を向け合う必要性とは

伐って使うことが
日本の森林を守る。

長年続いている国産木材の需要低迷が、森林の循環を滞らせ、林業の振興を妨げているのです。

森林の循環

森林は、私たちに多くの恵みをもたらしてくれる、かけがえのない存在です。

水源のかん養 災害の防止 CO2の吸収 動植物の生態系水源のかん養 災害の防止 CO2の吸収 動植物の生態系

オフィスから森林を救う

国産木材の活用に大きな可能性を秘めているのが、オフィスです。仕事場としての快適性を高めるだけでなく、持続可能な社会システムの構築にも貢献します。オフィス空間に国産木材を使うことは、 CO2を貯蔵し都市部に森林をつくるのに近い効果が期待できます。

二酸化炭素(CO2)を吸収 → 炭素を貯蔵
JAPAN ReWOOD 2022

さあ!あなたも
MOCTIONはじめよう
この活動は全国各地東京都
連携して行っています

東京都