10/9(木)~10/21(火) MOCTION企画展 vol.100 八溝材 × 大子漆~茨城県 八溝の山々で育まれた最高品質の木材と漆~ | 国産木材を活かす繋げる|MOCTION(モクション)

10/9(木)~10/21(火) MOCTION企画展 vol.100 八溝材 × 大子漆~茨城県 八溝の山々で育まれた最高品質の木材と漆~

大子町役場庁舎

展示期間/2025年10月9日(木)~10月21日(火)

お問い合わせ大子町振興公社 電話:0295-76-8220 メール:info(at)daigo-iimono.com
※(at)を@に変更ください。

開催概要

茨城県が誇る良材「八溝材」と大子町の特産「大子漆」を紹介します。

八溝山系で産出される「八溝材」は、優れた強度特性に加え、木目や色味の美しさから関東屈指の良材として木材業界で高く評価されています。

茨城県は漆の生産量が全国第2位であり、「大子漆」は透明度が非常に高く、上質で美しい艶が特徴です。そのため、輪島塗や春慶塗など高級漆器の仕上げ用に使用されるほか、国宝建築の修復にも採用されています。

今回は八溝材と大子漆で製作された木製品を中心に展示するほか、大阪・関西万博でも大好評を博した間伐材アロマディッシュと大子町オリジナルアロマオイル(ミニボトル2ml)のセットを、ご来場のうえアンケートにお答えいただいた先着150名様に限定配布します。

ぜひご来場いただき、八溝の山々で育まれた逸品をご覧ください。

出展事業者
一般社団法人 大子町振興公社
公益社団法人 茨城県森林・林業協会

茨城県大子町についてはこちら
森と共に生きる大子町

茨城県の木材について、もっと詳しく知りたい方はこちら