展示期間/2025年7月31日(木)~8月11日(月)
主催/青森県
お問い合わせ/
①株式会社日本の窓 電話:0176-58-6070 メール:makoto.miura(at)madoba.jp
②白神オークプロジェクト(Shirakami Lab合同会社) 電話:0173-67-4629 メール:snakai.fain(at)gmail.com
③青森県木材協同組合(青森県) 電話:017-739-8761 メール:aohiba(at)dance.ocn.ne.jp
※(at)を@に変更ください。
開催概要
①株式会社日本の窓
株式会社日本の窓は、青森県の杉無垢材をメインに、国産にこだわった木製窓・ドアを製作しています。日本における木製窓の普及率はわずか「0.2%」。国産材を使用した木製窓が増え一般化されることで日本の山や森が元気になります。さらに、木製窓による住宅の断熱性向上はCO2の削減にもつながります。
②白神オークプロジェクト
「世界自然遺産白神山地」周辺の里山にも、ナラ枯れ・松くい虫など森林病害虫被害が広がっています。利用されなくなった地域の里山林を継続的に活用し、被害を受けにくい健全な森林への再生・更新が必要となっています。白神オークプロジェクトは、地域の林業関係者、製材・加工業者、設計者などからなる集団で、健全な森づくりにつながる木材の利活用、建物の木造化・木質化などの課題にワンストップで取組んでいます。
③青森県木材協同組合(青森県)
青森県木材協同組合は、日本三大美林であり、青森県の木である「青森ヒバ」の森林や木材の恵みを享受していただけるよう取り組んでいます。
青森県の木材について、もっと詳しく知りたい方はこちら