みやの森こども園 | 国産木材を活かす繋げる|MOCTION(モクション)

みやの森こども園

施工場所/宮城県黒川郡大和町宮床字松倉91
国産木材使用箇所/構造材・内装材・軒天材(宮城県産CLT.)
産地・樹種/宮城県産材 スギ ヒノキ カラマツ
施主/学校法人たちばな学園
設計者/株式会社ジャクエツ
施工者/仙建工業株式会社
施工年月日/令和4年3月20日
補助金の有無/認定こども園施設整備交付金、保育所等整備交付金、宮城県保育所等整備緊急加速化事業費補助金、みやぎCLT建築普及促進事業補助金

人間性を形成する幼少期だからこそ、自然との触れ合いを通じてやさしさや思いやりを育むと考えます。敷地内の森の遊歩道をこどもたちは歩きまわり、森と木と親しみ過ごします。園舎内でも木に親しんでもらいたいとの想いから、柱や梁を見せる構造としました。木材の劣化原因のひとつである直射日光や雨がかりを防ぐことと、こどもたちが歩けば自然に目にし親しめるように外廊下やテラスの軒に、CLTを採用しました。